iPhone/iPad版アプリ
からのお知らせ
-
「カレンダーに登録」と「リマインド通知」がさらに便利になりました!
2025年3月4日
いつもYahoo!メールアプリをご利用いただきありがとうございます。
バージョン 9.3.7より、メール本文に日時が含まれている場合「カレンダーに登録」と「リマインド通知」で日時が自動入力されるようになりました。メール本文に日時が含まれない場合は日時の自動入力はされず、これまでと同じようにお使いいただけます。
またメール本文画面右下の[その他]メニュー内の並びが変更となり、[カレンダーに登録]と[リマインド通知を設定]がより利用しやすい位置になりました。
※バージョン 9.3.7より古いバージョンでは新しい機能はご利用いただけません。App Storeから最新のバージョンにアップデートしてご利用ください。
カレンダー登録時の日時自動入力について
-
件名下の
[カレンダーに登録]をタップします。
または画面右下の[その他]をタップし、表示されたメニューで[カレンダーに登録]を選択します。
-
メール本文内に含まれている日時の、前日12時があらかじめ自動入力されます。
[カレンダーに登録]を過去に非表示にしていた場合でも、今回のアップデートで再表示されるようになりましたのでぜひお試しください!
注意
-
メール本文に日時が含まれない場合、
[カレンダーに登録]は表示されません。
詳しくはヘルプもあわせてご参照ください。
リマインド通知設定時の日時自動入力について
-
件名横の
[ベルアイコン]をタップします。
または画面右下の[その他]をタップし、表示されたメニューで[リマインド通知を設定]を選択します。
-
メール本文内に含まれている日時の、前日12時があらかじめ自動入力されます。
詳しくはヘルプもあわせてご参照ください。
注意
- メール本文に日時が含まれていても既に過去の日時になっている場合、自動入力はされません。
みなさまに愛されるアプリを目指し、引き続き安定性の向上や機能改善に努めてまいります。
今後ともYahoo!メールアプリをどうぞよろしくお願いいたします。 -
件名下の